Vol.15 : ハミコ、逮捕される!の巻
弁護士・戸木による連載コラム「ハミコ(仮名)、アメリカに来る」シリーズより、アメリカで逮捕された場合の手続と日米の制度の違いをテーマにした記事が、サンフランシスコ・ベイエリア情報誌のbayspoに掲載されました。
今回は、ベイエリアで飲み会帰りに警察に呼び止められ、飲酒運転の疑いで逮捕されたハミコ(仮名)を通して、日米の刑事手続きの違いをわかりやすく紹介しています。
記事では、
・カリフォルニアでの飲酒検問・職務質問の実態
・酒気帯びを疑われた際のField Sobriety Test(FST)と呼気検査
・英語が不自由な場合の通訳対応の限界
・逮捕後の血液検査・拘留・保釈制度の違い
・日本の「自白偏重主義」とアメリカの被疑者人権保護の仕組み
など、アメリカで刑事事件に巻き込まれた場合に知っておくべき基本的な流れを具体的に解説しています。
▼記事全文はこちら